忍者ブログ
西荻の古着委託販売「兎22号」のブログです。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、ピンク色が鮮やかな、ポールスミスのワンピース(2700円)をご紹介します。


色は鮮やかですが、基本的にシンプルなので、上にジャケットなど羽織って通勤着にも、華やかなアクセサリーを足して、結婚式の披露宴にも、また、ちょっとしたお出かけにも対応できます。


それに、ポールスミスがこの値段ってのは、とってもお得だと思います。


黒を合わせればシャープな印象に、白を合わせればラブリーに、ベージュや茶色を合わせれば、柔らかな印象になることでしょう。


個人的にオススメは、ネイビーかグレーのジャケットや小物を合わせるスタイルです。

ネイビーを合わせれば、ピンクの鮮やかさと相まって、ポップな印象になると思いますし、グレーを合わせれば、黒ほどコントラストが付きすぎないので、ピンクカラーを引き立てつつ、丸みのある印象になると思います。



PR
いや~暑いですねぇ。

そろそろセミが鳴くころかと思いつつ、まだ鳴き声は聞こえてきませんね。


さて、今日は、流行りのマリンスタイルとは少し趣の違う、アンティークな雰囲気のマリンワンピース(1500円)をご紹介します。



ちょっと、どこか外国の制服だったのではないかと思えるくらい、作りがシッカリしたワンピースです。
(海軍の女性職員用制服とか、海洋学校とか…リセエンヌっぽい感じもします)


生地も厚めですが、元の持ち主さんの話だと、着ると意外と涼しいそうです(ゆったりとした作りだからかなぁ…)。


パッと見、サイズ大きめに見えたので、試しに小柄な私が着てみたところ、私でも普通に着られそうです。



スカート丈、着幅から推測するに、私のような小柄の方から、スラリと長身の方まで対応できると思います。


後ろはボタンで止めるようになってますが、このボタンがまた、アンティークっぽくて素敵なのです。



ちょっと、懐かしのオリーブ少女っぽい感じのワンピースですよねぇ。


西荻はアンティークの街なので、街の雰囲気にもピッタリです。
今日は風、強いですねぇ…。

入り口を開け放してますが、掛けてある洋服が風に煽られまくり!

さて、今日は、シルク混の布で出来た、クリームイエローの森ガール風チュニック(1900円)をご紹介します。



シルク30%、綿70%の優しげな素材感も、オーガニックを好みそうな森ガールっぽいです。



自分をモデルに、ボリュームのある膝丈スカートに合わせたバージョンと、ロールアップしたワークパンツに合わせたバージョンの2パターンを撮ってみましたが、この他に、スキニーやカルソン、くるぶし丈ぐらいのキュロットも合いそうです。
今日は、iCBのベージュのワンピース(2980円/定価2万5千円ぐらい)をご紹介します。



流行りのストンとしたシルエットと、使いやすいベージュカラー、シンプルですが、袖のデザインが少し特徴的なワンピースです。


チュニックのように、カルソンやスキニーを合わせても可愛いと思います。


合わせたアクセサリーは、リンクで紹介している作家さんの猫ネックレス(1600円)で、ちりめんの和布をプレートに張り、そのままだと仕上がりがボヤけるので防水スプレーをかけて、パーツを乗せ、樹脂を流し込むという、非常に手間のかかったネックレスです。



こちらのネックレスをするだけで、今風のワンピースが少しアンティークっぽく見えるような気がするのは、私だけでしょうか?

ワンピースの深みのあるベージュが、ちりめんの深い赤と合わさると、なんだか渋さが出るんだよなぁ…。


こちらのネックレス、浴衣や着物に合わせても可愛いんじゃないかと思います。


チェーンの長さも、着物の襟元に合いそうな気がします。
今日は、可愛いスカートが入ったので、そのスカートを元に、アメカジなガールズファッションをご紹介します。


というわけで、まずはスカート。

AS RABBITで1500円。

ランダムなパッチワークとプリント、素材感も含め、まさに「ザ アメカジ」という感じ。
ブレが無くて良いです(^_^)v


合わせたトップスは、ナイキのネイビーTシャツ、低価格の800円と、ニューヨークヤンキースの半袖パーカー、1000円。


おまけにピンク、ベージュ、ブルーの色合わせが可愛いウッドビーズのチョーカー、500円。


ナイキのTシャツは、ネイビーと白の色合いが何にでも合わせやすく、重ね着コーディネートに一役買ってくれそうです。


また、流行問わず着られるところも良いです。


ニューヨークヤンキースのパーカーは、トリコロールカラーと、ロゴのデザインが何げに可愛いのと、白なのに全く着てないみたいに状態が良いのもオススメポイントです。



このコーディネートに、ワッフル素材かデニムっぽいデザインのカルソンなど合わせても、可愛いんじゃないかと思います。



今週の休暇日程
8月から、定休日を月曜ベースにしようと思いますので、何とぞよろしくお願い致します。月曜が休日に当たったときやは、翌日にお休みを振り替えます。また、他の曜日にどうしても用事がある場合は、月曜と該当曜日の休日を入れることになるかと思います。その際は、なるべく早めにブログと店頭にその旨を書きますので、お手数ですが宜しくお願いします。また、急病、台風など自然が過酷な日は、申し訳ありませんが、急に休むことがあると思います。
8月の休暇予定→3日、10日、17日、24日、31日のオール月曜日にお休みします。
アクセス
JR中央線・西荻駅徒歩5分
〒167-0053 杉並区西荻南3-17-1   OPEN:12:00〜20:00   詳しくは、カテゴリーの「アクセス」をご参照ください。 (http://usagi22go.blog.shinobi.jp/Category/6/)
プロフィール
HN:
兎22号店長
性別:
女性
職業:
古着の委託販売
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク

■現在当店で委託販売中の、ステキアクセサリー作家さんのブログです。こちらはUSEDではないので、USEDに抵抗がある方にもオススメです。

■トレボ吉祥寺というサイトに、お店のデータを掲載してもらいました〜★

お店の紹介ページはコチラ↓ http://nishiogishop.torebo-kichijoji.jp/article/0006653.html
ブログ内検索
最新コメント
コメントありがとうございます! コメント、トラックバックのパスワードは「usagi22」です。
[08/06 陳]
[05/29 haru]
[05/18 haru]
[04/30 おのっち]
[04/15 hs]
最新トラックバック
トラックバックありがとうございます! コメント、トラックバックのパスワードは「usagi22」です。
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]