西荻の古着委託販売「兎22号」のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、通勤バスで、エアコンが私のつむじにジャストに冷風を直撃していたので、頭が良い感じに冷やされました。
冴え渡るか、今日の接客
(その前に、客足が…)
さて、今日は、tasse tasseのクリーム色のブラウス(1500円)とノースリーブ(800円)を、ご紹介します。


もともとセット売りなわけではないので、それぞれお好きなアイテムと合わせて戴いて構わないのですが、たまたま色も形もピッタリだったので、組み合わせました。
ブラウスは、ウチでも売れ線の素材、形ですし、スモッグタイプではなく、前ボタンで前が全部開くことにより、ブラウスとしても、羽織りものとしても使えて便利です。
一方ノースリーブは、胸元のレースが華やかなので、重ね着のときに、色々と遊べそうです。

特にVネックのアイテムの下に重ねると、レースが少し覗くだけで、とても華やかになると思います。
色的にも、他の色と馴染みやすいクリーム色なので、着回しも聞くことでしょう。
合わせたショートパンツ(1000円)は、以前も紹介したものです。
今、ボトムが品薄気味ですが、このショートパンツかあるおかげで、コーディネート出来て助かってます。それくらい合わせやすいアイテムなので、買いなアイテムだと思いますよ~。
最後に、リンクのところで紹介している作家さんのクロスのアクセサリー、1200円。


金と銀の二色展開で、ヒマワリのような形のプレートに、白い小さなクロスが入っています。
クロスというと、何となくイノセントだったり、ゴスかったり、何となく空気がピリッと引き締まる印象ですが、コチラのクロスは、何ともホッコリとお気楽な印象です
こういうクロスモチーフって、結構珍しい気がします。
冴え渡るか、今日の接客

(その前に、客足が…)
さて、今日は、tasse tasseのクリーム色のブラウス(1500円)とノースリーブ(800円)を、ご紹介します。
もともとセット売りなわけではないので、それぞれお好きなアイテムと合わせて戴いて構わないのですが、たまたま色も形もピッタリだったので、組み合わせました。
ブラウスは、ウチでも売れ線の素材、形ですし、スモッグタイプではなく、前ボタンで前が全部開くことにより、ブラウスとしても、羽織りものとしても使えて便利です。
一方ノースリーブは、胸元のレースが華やかなので、重ね着のときに、色々と遊べそうです。
特にVネックのアイテムの下に重ねると、レースが少し覗くだけで、とても華やかになると思います。
色的にも、他の色と馴染みやすいクリーム色なので、着回しも聞くことでしょう。
合わせたショートパンツ(1000円)は、以前も紹介したものです。
今、ボトムが品薄気味ですが、このショートパンツかあるおかげで、コーディネート出来て助かってます。それくらい合わせやすいアイテムなので、買いなアイテムだと思いますよ~。
最後に、リンクのところで紹介している作家さんのクロスのアクセサリー、1200円。
金と銀の二色展開で、ヒマワリのような形のプレートに、白い小さなクロスが入っています。
クロスというと、何となくイノセントだったり、ゴスかったり、何となく空気がピリッと引き締まる印象ですが、コチラのクロスは、何ともホッコリとお気楽な印象です

こういうクロスモチーフって、結構珍しい気がします。
PR
今日は、久しぶりの雨ですねぇ
さて、今日は、アルマーニエクスチェンジのシンプルなネイビーワンピース(1500円)を中心にご紹介致します。

コチラのワンピース、シンプルなので、流行問わず永く愛用していただける形です。

写真のように、羽織るものやアクセサリーで変化を付けたり、ジャンパースカートのように着ることも可能。
サイズはやや大きめなので、身長160センチ以上の方にオススメします。
合わせたネックレスは、リンクで紹介している作家さんのもので、ドクロ
の目に赤いヴィンテージスワロフスキーの付いたユニークなデザイン。

ドクロが薔薇をくわえているところも面白いです(笑)
今回の着こなし、個人的に、ちょい悪(←古い)をイメージしたので、このネックレスはピッタリでした。
上に羽織ったフレンチスリーブのブラウス(1000円)は、ダブルのボタンとフロントのドレープ、青を基調にした柄が特徴です。
スキニー系の細いジーンズに合わせても可愛いのですが、あいにく店にスキニーが無いので、私がスキニージーンズを履いているときに、試しに羽織ってみました。


前ボタンを留めても留めなくても可愛いです。
ボタンを留めずに、前を縛っても良いかもしれません。

さて、今日は、アルマーニエクスチェンジのシンプルなネイビーワンピース(1500円)を中心にご紹介致します。
コチラのワンピース、シンプルなので、流行問わず永く愛用していただける形です。
写真のように、羽織るものやアクセサリーで変化を付けたり、ジャンパースカートのように着ることも可能。
サイズはやや大きめなので、身長160センチ以上の方にオススメします。
合わせたネックレスは、リンクで紹介している作家さんのもので、ドクロ

ドクロが薔薇をくわえているところも面白いです(笑)
今回の着こなし、個人的に、ちょい悪(←古い)をイメージしたので、このネックレスはピッタリでした。
上に羽織ったフレンチスリーブのブラウス(1000円)は、ダブルのボタンとフロントのドレープ、青を基調にした柄が特徴です。
スキニー系の細いジーンズに合わせても可愛いのですが、あいにく店にスキニーが無いので、私がスキニージーンズを履いているときに、試しに羽織ってみました。
前ボタンを留めても留めなくても可愛いです。
ボタンを留めずに、前を縛っても良いかもしれません。
今日は、アバハウスドゥビネットのマーブル模様ノースリーブブラウス(1300円)をご紹介します。


ピンクとチャコールグレーのマーブル模様が、ラブリー且つクールな印象です。
グレーが色のトーンを落とし、渋さを出していますが、ブラウスのフリル使いや、ピンクが混ざることで、渋さの中に、絶妙に甘さがプラスされてます。
特に、マーブル模様の所々が水玉っぽくなっているあたりなど、可愛いと思います。
素材が綿100%のガーゼっぽい素材なので、落ち着いた色と相まって、涼しげです。
ジーンズなどのカジュアルにも、スーツなどに合わせて通勤着にも対応できます。
合わせたボトムは、ブラックデニムのストレッチスカート、1300円です。
ストレッチ+サイドのスリットにより、タイトですが、動きやすいのではないかと思われます。
裾のスパンコール使いも、同色の黒を使っているので、派手すぎず、さりげなく印象的です。

鳥のネックレスは、リンクのところで紹介している作家さんのものです。

トボケた表情の、二羽の鳥のチャームと、小さなストーンが可愛いです。
チャームも小さめで、色もクリアなので、どんな服にも合わせやすそうです。
カラーバリエーションは、シルバーとゴールドの二色展開です。
ピンクとチャコールグレーのマーブル模様が、ラブリー且つクールな印象です。
グレーが色のトーンを落とし、渋さを出していますが、ブラウスのフリル使いや、ピンクが混ざることで、渋さの中に、絶妙に甘さがプラスされてます。
特に、マーブル模様の所々が水玉っぽくなっているあたりなど、可愛いと思います。
素材が綿100%のガーゼっぽい素材なので、落ち着いた色と相まって、涼しげです。
ジーンズなどのカジュアルにも、スーツなどに合わせて通勤着にも対応できます。
合わせたボトムは、ブラックデニムのストレッチスカート、1300円です。
ストレッチ+サイドのスリットにより、タイトですが、動きやすいのではないかと思われます。
裾のスパンコール使いも、同色の黒を使っているので、派手すぎず、さりげなく印象的です。
鳥のネックレスは、リンクのところで紹介している作家さんのものです。
トボケた表情の、二羽の鳥のチャームと、小さなストーンが可愛いです。
チャームも小さめで、色もクリアなので、どんな服にも合わせやすそうです。
カラーバリエーションは、シルバーとゴールドの二色展開です。
昨日は、携帯を家に忘れてしまったので、オススメ商品をアップ出来ませんでした。
今日は、忘れずに持ってきたので、アップできます
さて、今日は、ファイナルステージの、お姉さんっぽいワンピース(2800円)をご紹介します。


肩紐が透明のチューブトップ形で、肩紐は取り外しも可能です。
裾から黒いレースが覗いていて、ウエストに巻く用のリボンも付いてます。


私は前でリボンを巻きましたが、後ろにリボンを持ってきても可愛いでしょう。
一枚で着たり、ドレッシーなショールやボレロなどを合わせればパーティーに、ジャケットやカーディガンを羽織れば通勤着としてもお使いいただけます。
先日、ご夫婦でいらしたお客様のご主人様が、このワンピースが飾ってあるのを見て、「昔、こういうの着てる女性に憧れたなぁ…」と、しみじみおっしゃってました(^_^)
こういうデコルテを綺麗に見せるワンピースに合うだろうと、ネックレスは、ラインストーンの未使用ネックレス(900円)を合わせました。

存在感はあるけどシンプルなので、今回のワンピースのようにドレッシーなものに合わせるのも良いですが、カジュアルなものにあえて合わせても可愛いです。
アジャスター部分で、ジャストな長さに調節もできるので、タートルネックなど着たときにも対応できるかと思います。
今日は、忘れずに持ってきたので、アップできます

さて、今日は、ファイナルステージの、お姉さんっぽいワンピース(2800円)をご紹介します。
肩紐が透明のチューブトップ形で、肩紐は取り外しも可能です。
裾から黒いレースが覗いていて、ウエストに巻く用のリボンも付いてます。
私は前でリボンを巻きましたが、後ろにリボンを持ってきても可愛いでしょう。
一枚で着たり、ドレッシーなショールやボレロなどを合わせればパーティーに、ジャケットやカーディガンを羽織れば通勤着としてもお使いいただけます。
先日、ご夫婦でいらしたお客様のご主人様が、このワンピースが飾ってあるのを見て、「昔、こういうの着てる女性に憧れたなぁ…」と、しみじみおっしゃってました(^_^)
こういうデコルテを綺麗に見せるワンピースに合うだろうと、ネックレスは、ラインストーンの未使用ネックレス(900円)を合わせました。
存在感はあるけどシンプルなので、今回のワンピースのようにドレッシーなものに合わせるのも良いですが、カジュアルなものにあえて合わせても可愛いです。
アジャスター部分で、ジャストな長さに調節もできるので、タートルネックなど着たときにも対応できるかと思います。
今日は、朝に雨が降ったせいか(打ち水効果?)、暑さもやわらいで、過ごしやすい陽気ですねぇ。
さて、今日は、zuccaのサーモンピンクのワンピース(3200円)をご紹介します。


こちらのワンピース、去年のものらしいので、zuccaで新しめで状態も良くてこの値段………買いだと思います。
サーモンピンクは、黄色人種のオークル系の肌に馴染みやすい色なので、普段ピンクを着ない方にも、是非挑戦して頂きたいです。
あ、ちなみに…化粧品で、どうも似合わない色を買ってしまったときも、黄色を混ぜると肌馴染みが良くなるそうです。
ただ、アイシャドーはともかく、黄色のリップはなかなか売ってないですが…(^_^;)
さて、このワンピース、袖の独特さとか、いかにもzuccaっぽいシルエットです。

春先なら、長袖のタートルネックカットソーなど重ねても可愛いことでしょう。
一枚でも着られますが、今回は、iiMKの未使用タグ付き白いタンクトップ(900円/元値1890円)を重ねてみました。

ホルターネックの紐部分は、ボタンで取り外し可能です。
個人的には、モスグリーンのホルターネックを合わせたかったのですが、良い感じのモスグリーンアイテムが店に無かったので、ラブリーに白で落ち着きました。
白、モスグリーン以外にも、昨日のポールスミスのワンピースのところでも書いたように、ベーシックカラーなら、何でも合わせられると思います。
また、小花柄や水玉など、柄物を合わせても可愛いと思います。
インナーに白のホルターネックを合わせたので、ネックレスも白いパールのロザリオ(1000円)をあわせました。

ロザリオタイプのY字ロングネックレスは、こういうストンとしたシルエットの服には、縦ラインが入ったようになるので、ネックレス無しよりもスマート効果が期待出来ると思います。
さて、今日は、zuccaのサーモンピンクのワンピース(3200円)をご紹介します。
こちらのワンピース、去年のものらしいので、zuccaで新しめで状態も良くてこの値段………買いだと思います。
サーモンピンクは、黄色人種のオークル系の肌に馴染みやすい色なので、普段ピンクを着ない方にも、是非挑戦して頂きたいです。
あ、ちなみに…化粧品で、どうも似合わない色を買ってしまったときも、黄色を混ぜると肌馴染みが良くなるそうです。
ただ、アイシャドーはともかく、黄色のリップはなかなか売ってないですが…(^_^;)
さて、このワンピース、袖の独特さとか、いかにもzuccaっぽいシルエットです。
春先なら、長袖のタートルネックカットソーなど重ねても可愛いことでしょう。
一枚でも着られますが、今回は、iiMKの未使用タグ付き白いタンクトップ(900円/元値1890円)を重ねてみました。
ホルターネックの紐部分は、ボタンで取り外し可能です。
個人的には、モスグリーンのホルターネックを合わせたかったのですが、良い感じのモスグリーンアイテムが店に無かったので、ラブリーに白で落ち着きました。
白、モスグリーン以外にも、昨日のポールスミスのワンピースのところでも書いたように、ベーシックカラーなら、何でも合わせられると思います。
また、小花柄や水玉など、柄物を合わせても可愛いと思います。
インナーに白のホルターネックを合わせたので、ネックレスも白いパールのロザリオ(1000円)をあわせました。
ロザリオタイプのY字ロングネックレスは、こういうストンとしたシルエットの服には、縦ラインが入ったようになるので、ネックレス無しよりもスマート効果が期待出来ると思います。
今週の休暇日程
8月から、定休日を月曜ベースにしようと思いますので、何とぞよろしくお願い致します。月曜が休日に当たったときやは、翌日にお休みを振り替えます。また、他の曜日にどうしても用事がある場合は、月曜と該当曜日の休日を入れることになるかと思います。その際は、なるべく早めにブログと店頭にその旨を書きますので、お手数ですが宜しくお願いします。また、急病、台風など自然が過酷な日は、申し訳ありませんが、急に休むことがあると思います。
8月の休暇予定→3日、10日、17日、24日、31日のオール月曜日にお休みします。
アクセス
JR中央線・西荻駅徒歩5分
〒167-0053 杉並区西荻南3-17-1 OPEN:12:00〜20:00 詳しくは、カテゴリーの「アクセス」をご参照ください。
(http://usagi22go.blog.shinobi.jp/Category/6/)
プロフィール
HN:
兎22号店長
性別:
女性
職業:
古着の委託販売
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アーカイブ
リンク
■現在当店で委託販売中の、ステキアクセサリー作家さんのブログです。こちらはUSEDではないので、USEDに抵抗がある方にもオススメです。
■トレボ吉祥寺というサイトに、お店のデータを掲載してもらいました〜★
お店の紹介ページはコチラ↓ http://nishiogishop.torebo-kichijoji.jp/article/0006653.html