忍者ブログ
西荻の古着委託販売「兎22号」のブログです。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨が降るよりはマシなのですが、スッキリしない天気が続きますねぇ…


暑さが和らぐのは良いのですが、湿気が高いのは頂けない…。


さて、今日は、茶色とターコイズブルーのエスニックカラーで、綺麗目コーディネートを作ってみました。



まずはトップス。

Ray BEAMSの綿100%ライトブラウンノースリーブニット、1300円。

シンプルでさりげないのですが、衿回りと袖回りに同色のビーズが付いていたり、胸元のデザインがスタイルを良く見せたり、太さが均一ではない糸で編まれているので素材感があったりと、何気に凝っています。


↑指を指している先に、ビーズがあります。
(もちろん、これ一粒しか付いてないわけではなく、等間隔に配置されてます)

合わせたスカートは、ターコイズブルー地にライトブラウンの葉っぱのような、チューリップのような柄のスカートで、1000円。


膝下丈ぐらいのフンワリとしたフェミニンな形で、上品な印象です。

素材も、透け感のある表地に、透けないように同色の裏地が付いているので、表地で涼しさを見せ、裏地でしっかりガードという感じです。


今回は、オフィスカジュアルにも対応できそうな綺麗目トップスを合わせましたが、Tシャツなど、カジュアルなものを合わせて外しても良いと思います。


トップスのニットと、スカートの柄がまさにピッタリだったので、これだけでも十分素敵だったのですが、そこは服屋という職業柄、もうひとアイテムプラスして、さらに人目を引きたいと、イタリア製の編みベルト(1000円)を合わせてみました。



このベルト、バックルも凝っているし、ベルト部分も金やら銀やら黒やらのロープが混ぜ編まれていて、とてもデザイン的なベルトです。
PR
どうも、カラッと晴れない毎日が続いてますねぇ…。

暑過ぎないのは良いのですが、湿気が高いのは辛い~(>_<)


さて、今日は、モスグリーンの花柄刺繍ドルマンブラウス(1500円)をご紹介します。



依託販売を始めて、こういう商品の持ち込みがあると、とてもワクワクしますo(^-^)o


現行品にはなかなか無いデザインだったり、あっても高額だったりするようなものが、誰かのタンスの奥から見つかり、新しいコーディネートで蘇るのは、とても面白いです。


コチラのブラウス、モスグリーンの布に、黄色がかった薄緑で花の刺繍が施されています。


所々配置されたレース部分も、規則的ではないところがとてもお洒落です。


ドルマンスリーブで、全体的にザックリした形なので、ボトムは小さくした方がバランスが良いと思います。


今回は、色がピッタリだったので、昨日紹介したEXOAHのサブリナパンツを合わせました。

そういえば、昨日書き忘れましたが、このパンツ、ストレッチ加工ですので、動きやすいかと思われます。


その他、デニムとの相性も良いはずなので、また私が自前のデニムスキニーに合わせて着てみました。



う~ん、やっぱりデニムと合いますね!

パンツだけでなく、タイトミニ、ショートパンツなど、ボトムをコンパクトにさえすれば、上手くまとまるはずです。

あ、でも、タイトスカートを合わせる場合は、丈は短め(膝が出るくらい)の方が、バランス良いと思います。


合わせたアクセサリーは、このブラウスに色も雰囲気もピッタリだった、グリーンのビーズネックレス(1000円)です。


ちょっとアンティーク調で、チェーンとトップのバランスも良いです。


ビーズなので、夏場は涼しげで良いですし、デザインがアンティークっぽくて、色も深みがあるので、秋冬もベロアなどのアイテムと相性良さそうです。
今日は、ZARA BASICの花柄ワンピース(2000円)を中心にコーディネートしたいと思います。



コチラのワンピース、黒地にターコイズブルーと黄色の小花がちりばめられていて、大人ガーリーな雰囲気満載のワンピースです。


一枚で着るには、胸元も結構開いてますし、丈も短めなので、チュニックのように重ね着をオススメします。


黒や白のものに重ねるのがオーソドックスですが、柄に使われているターコイズや黄色を持ってくると、お洒落度がワンランクアップします。


スリップドレスを重ねて、ワンピースの重ね着のように着ても良いですし、画像のようにサブリナパンツや、カルソン、スキニー、ストレートジーンズなどを合わせても良いと思います。


今回合わせたのは、EXOAHのベージュのサブリナパンツ(1300円)です。



ベージュの色がやや黄色っぽいので、花柄の黄色とマッチしていると思います。


トップスのアンダーに着たのは、ナイスクラップの白いノースリーブ(1000円)です。



縁に金糸混じりのレースがついていて、胸元のドレープも、胸の形を綺麗に見せます。


衿元の開いている服の場合、ホルターネックのアイテムを重ねるのもお洒落です。
今日は、SEE BY CHLOEのTシャツ(3000円)を中心にご紹介します。



というわけで、まずはTシャツ。



黒地にピンクとパステルグリーンで、女の子やブランドロゴ、ハートや星が描かれていて、とても女の子らしいキラキラしたデザインです。


サイズは38と、やや小ぶりなので、カットソーのような感覚で、カジュアルから綺麗目アイテムまで似合います。


カジュアルなコーディネートは大体想像つくかと思いますので、今回は綺麗目な方向で、ロマンチックなデザインのシルバーバルーンスカート(キスミス/未使用タグ付/2500円)に合わせてみました。



コチラのスカートは、まず色が合わせやすいです。

シルバーアクセサリーが、何にでも合わせやすいのと同じ原理です。


シルバーといっても、そんなにギラギラと光っているわけではなく、シルクのようなシルキーな光り方なので、ライトグレーのような感覚で着て頂けます。

トップスにニットやブラウス、ジャケットなどを持ってくれば、オフィスカジュアルにも対応できます。


合わせるものの注意としては、トップスは小さくすると、バランスが良いです。


足元は、ミュールでもパンプスでもブーツでも良いと思います。


女の子らしい華奢な靴か、フリンジブーツやエンジニアブーツなど、ちょっとゴツめのものが似合いそうです。
今日はちょっと趣向を変えて、浴衣三点をご紹介します。


まずは、白地にエンジの花模様が大人っぽい浴衣、1800円。



ちゃんと染め抜いた花模様なので、柄にとても深みがあります。


シンプルで飽きの来ないデザインですし、大人っぽいデザインなので、年を重ねても永く愛用出来るのではないかと思います。


続いて、パステルイエローにピンクの花柄が可愛い浴衣、こちらは所々シミがありますので、1000円です。



こちらもプリントではなく、キチンと染められていますので、洗うごとに味が出ると思います。

コチラは、十代から二十代ぐらいのお若い方に似合いそうですが、チャーミングな雰囲気の大人の女性が上手に着こなしても素敵かもしれません。


こちら二枚は、てぬぐいのような柔らかい綿素材で出来てますので、着心地も良く、しなやかに体のラインに馴染みます。


最後にご紹介するのは、レトロなモダン柄が珍しい浴衣、コチラもシミがあるので1000円です。



コチラは染めではなくプリントもので、浴衣地も刺繍のクロスステッチを練習するときに使うような、白くて均一的に織ってあるような布です。


ひょっとしたら、浴衣ではなく、着物としても使えるのかもしれません。


現行品には無い、昭和レトロな雰囲気で、アンティークの街、西荻窪ならではの出物な気がします。

今週の休暇日程
8月から、定休日を月曜ベースにしようと思いますので、何とぞよろしくお願い致します。月曜が休日に当たったときやは、翌日にお休みを振り替えます。また、他の曜日にどうしても用事がある場合は、月曜と該当曜日の休日を入れることになるかと思います。その際は、なるべく早めにブログと店頭にその旨を書きますので、お手数ですが宜しくお願いします。また、急病、台風など自然が過酷な日は、申し訳ありませんが、急に休むことがあると思います。
8月の休暇予定→3日、10日、17日、24日、31日のオール月曜日にお休みします。
アクセス
JR中央線・西荻駅徒歩5分
〒167-0053 杉並区西荻南3-17-1   OPEN:12:00〜20:00   詳しくは、カテゴリーの「アクセス」をご参照ください。 (http://usagi22go.blog.shinobi.jp/Category/6/)
プロフィール
HN:
兎22号店長
性別:
女性
職業:
古着の委託販売
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク

■現在当店で委託販売中の、ステキアクセサリー作家さんのブログです。こちらはUSEDではないので、USEDに抵抗がある方にもオススメです。

■トレボ吉祥寺というサイトに、お店のデータを掲載してもらいました〜★

お店の紹介ページはコチラ↓ http://nishiogishop.torebo-kichijoji.jp/article/0006653.html
ブログ内検索
最新コメント
コメントありがとうございます! コメント、トラックバックのパスワードは「usagi22」です。
[08/06 陳]
[05/29 haru]
[05/18 haru]
[04/30 おのっち]
[04/15 hs]
最新トラックバック
トラックバックありがとうございます! コメント、トラックバックのパスワードは「usagi22」です。
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]