忍者ブログ
西荻の古着委託販売「兎22号」のブログです。
[66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、現在の委託状況ですが、またハンガーが埋まってきましたので、真夏でも良さそうなものは、時期をずらして頂けるとありがたいです。


なお、リクエストと売れ線情報ですが、まずはリクエストから。

カゴバッグを探していらっしゃる方が多いようなので、もし家で眠っているカゴバッグがあれば、売れるかもしれません。
…が、只今バッグスペースが満杯なのも事実。

1週間ぐらいずらして持ってきていただければ…と思います。


あとは…相変わらず出すとすぐ売れるのが、シフォンのような透け素材のボレロ。

先日も三枚ほど入ってきましたが、間もなく完売致しました。


続いて、ウエストがゴムのロングスカート。

こちらも黒や紺なら即売れ、他の色や柄のものも、コンスタントに売れてます。

ウエストがゴムじゃないものも、チェックされる方は多いですが、こちらは試着でウエストが合わないこともあり、ゴムのものよりは難しくなりますが、どちらにしろ、ヒラヒラの薄布ロングスカートは人気商品です。

続いてショール。

先日、ブログで紹介した赤いショールも無事売れましたが、少し前に委託された中にベージュのレースのショールがあり、レジカウンターにお預かりした委託品を積み上げて値札を付けていたら、その時点でお客様の目に止まり、値札を付ける前に売れてしまいました。


エスニックショップで売ってそうな、ガーゼのような素材で出来た、胸のところに刺繍のある長袖のスモッグも、1000円ぐらいで出しておくとすぐ売れます。


また、新緑の季節だからなのか、不思議と緑色のものも人気があります。


逆に、キャミソール系のものは、まだ季節が早いのか、はたまた西荻の方に好まれないのかは定かではありませんが、今のところ、売れにくいです。
(でも、持ち込みが多いってことは、需要が無いわけではないと思うんだけどなぁ…)

ウチの売れ筋、ワンピースでさえも、キャミワンピだけはなかなか売れない…


シャツ類も、スモッグタイプではない襟付きのものは、割と売れにくいです。

GAP、ラルフローレンなどのカジュアルなチェックシャツは、たまに男の子が買ったり、チェックしていきます。

Tシャツも、まだ早いのか、なかなか売れるまでには至りません。

Tシャツでチェック、試着が多いのは、ラルフローレンのVネックのものと(サイズが小さくて、まだ売れず)、カブトムシのタイダイ染めのもの(色落ちすることを説明すると、棚に戻されます)。


あとは、ギャルソンなどの人気ブランドのものです。


という感じで、キャミソール、Tシャツは、もう少し暑くなってからが良いのかもしれません。

今のところ、このような状況です。
(うっかり、開けっ広げに書きすぎでしょうか…^_^;)
…まぁいいか…。

今後も正直に参りますので、宜しくお願い致します。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
今週の休暇日程
8月から、定休日を月曜ベースにしようと思いますので、何とぞよろしくお願い致します。月曜が休日に当たったときやは、翌日にお休みを振り替えます。また、他の曜日にどうしても用事がある場合は、月曜と該当曜日の休日を入れることになるかと思います。その際は、なるべく早めにブログと店頭にその旨を書きますので、お手数ですが宜しくお願いします。また、急病、台風など自然が過酷な日は、申し訳ありませんが、急に休むことがあると思います。
8月の休暇予定→3日、10日、17日、24日、31日のオール月曜日にお休みします。
アクセス
JR中央線・西荻駅徒歩5分
〒167-0053 杉並区西荻南3-17-1   OPEN:12:00〜20:00   詳しくは、カテゴリーの「アクセス」をご参照ください。 (http://usagi22go.blog.shinobi.jp/Category/6/)
プロフィール
HN:
兎22号店長
性別:
女性
職業:
古着の委託販売
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク

■現在当店で委託販売中の、ステキアクセサリー作家さんのブログです。こちらはUSEDではないので、USEDに抵抗がある方にもオススメです。

■トレボ吉祥寺というサイトに、お店のデータを掲載してもらいました〜★

お店の紹介ページはコチラ↓ http://nishiogishop.torebo-kichijoji.jp/article/0006653.html
ブログ内検索
最新コメント
コメントありがとうございます! コメント、トラックバックのパスワードは「usagi22」です。
[08/06 陳]
[05/29 haru]
[05/18 haru]
[04/30 おのっち]
[04/15 hs]
最新トラックバック
トラックバックありがとうございます! コメント、トラックバックのパスワードは「usagi22」です。
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]