西荻の古着委託販売「兎22号」のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の夜から、やんわりと肌寒くなりましたね…。
そうそう、昨日アップしたアクセサリーですが、値段を書くのを忘れてました。
星の王子様ネックレス→2200円
中華風竜のネックレス→1800円
十字架ネックレス
チェーンがパールのロザリオタイプ→2400円
聖書のチャーム付き→1200円
と、こんな感じでお求めやすい価格となってます。
ちなみに星の王子様ネックレスは、昨日売れてしまったので、現在店に現品がありません。
先ほど作者に追加発注してみましたが、事情により、直ぐには対応出来ないとのことでした。
まあ、同じパーツを使っても、一点一点手作りなので、同じものが出来るとは限らないし、他の商品も、基本的には一点物という感じで作っているとのことですので、気に入ったものがありましたら、すかさずその場でゲットした方が良さそうです。
さて、今日のオススメ商品ですが、今日はちょっと肌寒いので、コーデュロイのカシュクールワンピース(RayBeams/2000円)と、ノーブランド 白フリルブラウス(700円)に、首もとに鳥のブローチ(作家物/1000円)を付けて、上品な感じにしてみました。
このカシュクールワンピース、一枚でも、下にブラウスやキャミソール、タートルネックを着ても良いですし、下にカルソンやスキニーを履いても素敵です。
色が青みがかったグレーなのですが、落ち着いた色見なので、白、黒、ベージュなどの定番カラーでもマッチするのですが、赤、黄色、サーモンピンク、紫など、綺麗色と合わせると、色のコントラストが絶妙に相乗効果を発揮します。


そうそう、昨日アップしたアクセサリーですが、値段を書くのを忘れてました。
星の王子様ネックレス→2200円
中華風竜のネックレス→1800円
十字架ネックレス
チェーンがパールのロザリオタイプ→2400円
聖書のチャーム付き→1200円
と、こんな感じでお求めやすい価格となってます。
ちなみに星の王子様ネックレスは、昨日売れてしまったので、現在店に現品がありません。
先ほど作者に追加発注してみましたが、事情により、直ぐには対応出来ないとのことでした。
まあ、同じパーツを使っても、一点一点手作りなので、同じものが出来るとは限らないし、他の商品も、基本的には一点物という感じで作っているとのことですので、気に入ったものがありましたら、すかさずその場でゲットした方が良さそうです。
さて、今日のオススメ商品ですが、今日はちょっと肌寒いので、コーデュロイのカシュクールワンピース(RayBeams/2000円)と、ノーブランド 白フリルブラウス(700円)に、首もとに鳥のブローチ(作家物/1000円)を付けて、上品な感じにしてみました。
このカシュクールワンピース、一枚でも、下にブラウスやキャミソール、タートルネックを着ても良いですし、下にカルソンやスキニーを履いても素敵です。
色が青みがかったグレーなのですが、落ち着いた色見なので、白、黒、ベージュなどの定番カラーでもマッチするのですが、赤、黄色、サーモンピンク、紫など、綺麗色と合わせると、色のコントラストが絶妙に相乗効果を発揮します。
PR
今日も、気持ちの良い陽気ですね。
さて、昨日から新たに作家物のアクセサリーを委託し始めました!

コチラは全て新品なので、ユーズドに抵抗のある方にもオススメです。
ヴィンテージのスワロフスキーや、アクリル樹脂を使ったオリジナルアクセサリーの数々…。
今のところ当店でしか買えませんので、是非ともご来店して商品をチェックしていただければと思います。
ちなみに私個人のオススメは、星の王子様のネックレス

透明の樹脂部分にもラメが入っていて、なんとも雰囲気のある一品です。
作家さんのオススメ(というか、自分のブログで画像を載せたら好評だったらしい)は、竜の中華風ネックレスです

ドラゴンモチーフは、他に洋風(西洋の童話に出てきそうなドラゴン)のものもあります。

人気のクロスも、画像のロザリオタイプから、ちょっとゴスい毒のあるものまで揃ってます
ちなみに…私が手に入れたのは、ウサギの海賊風ネックレス

実は、コチラのアクセサリーを作っている作家さんとは普段から仲良くさせて頂いてますので、すっかり私の好みを把握されてまして……いや~バッチリとツボをつかれました(笑)
紹介しきれませんが、他にも海賊風のものからエキゾチックなもの、パステルカラーのスワロフスキーが可愛いシンプルなものまで、色々と取り揃えてます。
知り合い価格ということで、値段もかなりお手頃にしていただいてますので、本当にお買い得だと思います。
さて、昨日から新たに作家物のアクセサリーを委託し始めました!
コチラは全て新品なので、ユーズドに抵抗のある方にもオススメです。
ヴィンテージのスワロフスキーや、アクリル樹脂を使ったオリジナルアクセサリーの数々…。
今のところ当店でしか買えませんので、是非ともご来店して商品をチェックしていただければと思います。
ちなみに私個人のオススメは、星の王子様のネックレス

透明の樹脂部分にもラメが入っていて、なんとも雰囲気のある一品です。
作家さんのオススメ(というか、自分のブログで画像を載せたら好評だったらしい)は、竜の中華風ネックレスです

ドラゴンモチーフは、他に洋風(西洋の童話に出てきそうなドラゴン)のものもあります。
人気のクロスも、画像のロザリオタイプから、ちょっとゴスい毒のあるものまで揃ってます

ちなみに…私が手に入れたのは、ウサギの海賊風ネックレス

実は、コチラのアクセサリーを作っている作家さんとは普段から仲良くさせて頂いてますので、すっかり私の好みを把握されてまして……いや~バッチリとツボをつかれました(笑)
紹介しきれませんが、他にも海賊風のものからエキゾチックなもの、パステルカラーのスワロフスキーが可愛いシンプルなものまで、色々と取り揃えてます。
知り合い価格ということで、値段もかなりお手頃にしていただいてますので、本当にお買い得だと思います。
今日で、オープンから1週間経ちました。
西荻窪は、火曜休みのところが多いようなので、周りの店もシャッターが降りているところが多いです。
「兎22号」は、しばらく不定休(急病や、どうしても都合がつかない場合以外は休まず営業する予定です)で参りたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
さて、今日のオススメですが、ちょっと珍しい商品が入ったので、そちらをご紹介します。
画像のドレス、ローラ アシュレイのパーティードレスです。


いかにも欧米風のシルエットが素敵なこの一枚、日本でこの手のドレスを手に入れるのは、きっと難しいのではないでしょうか?
胸元も背中も大胆に開いていて、ウエストのドレープもポイントになってます。
使われている布地も、ローラ・アシュレイらしいロマンチックで華やかで、ちょっとカントリーチックな親しみやすい雰囲気もあり、とても素敵です。
スカート部分にはチュールが入っていて、膨らむように出来ていますが、それほど大げさに膨らんでいるわけでもないので…さすがに普段使いするタイプのドレスではないと思いますが、思ったより使い勝手は良さそうな気がします。
是非とも、初夏から夏場にかけて着て頂きたい一品です。
さて、先日、前職で仲良くしていただいた方が来店してくださり、開店祝いに素敵な入浴剤(バスソルト?)を頂きました!

いや~、何ですかっ、この高級感漂うバスソルトはっ!
ウチの入浴剤は、デフォルトが重曹オンリー(エッセンシャルオイルとかも入れない、100%重曹のみです)なのに…。
(残り湯を洗濯に使うには丁度良いので、オススメです)
というわけで、早速この間使ってみたところ…う~ん、高級ホテルの浴室の匂いがする。
高級ホテル、そんなに行ったことないけど。
そして、やはり、重曹オンリーとは発汗作用が大分違うような気がする…。
そんな風に、我が家の古めかしい風呂場で、お湯だけラグジュアリーなひとときを過ごしてみました。
たまにはこういう良い思いもしないとね~。
西荻窪は、火曜休みのところが多いようなので、周りの店もシャッターが降りているところが多いです。
「兎22号」は、しばらく不定休(急病や、どうしても都合がつかない場合以外は休まず営業する予定です)で参りたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
さて、今日のオススメですが、ちょっと珍しい商品が入ったので、そちらをご紹介します。
画像のドレス、ローラ アシュレイのパーティードレスです。
いかにも欧米風のシルエットが素敵なこの一枚、日本でこの手のドレスを手に入れるのは、きっと難しいのではないでしょうか?
胸元も背中も大胆に開いていて、ウエストのドレープもポイントになってます。
使われている布地も、ローラ・アシュレイらしいロマンチックで華やかで、ちょっとカントリーチックな親しみやすい雰囲気もあり、とても素敵です。
スカート部分にはチュールが入っていて、膨らむように出来ていますが、それほど大げさに膨らんでいるわけでもないので…さすがに普段使いするタイプのドレスではないと思いますが、思ったより使い勝手は良さそうな気がします。
是非とも、初夏から夏場にかけて着て頂きたい一品です。
さて、先日、前職で仲良くしていただいた方が来店してくださり、開店祝いに素敵な入浴剤(バスソルト?)を頂きました!
いや~、何ですかっ、この高級感漂うバスソルトはっ!
ウチの入浴剤は、デフォルトが重曹オンリー(エッセンシャルオイルとかも入れない、100%重曹のみです)なのに…。
(残り湯を洗濯に使うには丁度良いので、オススメです)
というわけで、早速この間使ってみたところ…う~ん、高級ホテルの浴室の匂いがする。
高級ホテル、そんなに行ったことないけど。
そして、やはり、重曹オンリーとは発汗作用が大分違うような気がする…。
そんな風に、我が家の古めかしい風呂場で、お湯だけラグジュアリーなひとときを過ごしてみました。
たまにはこういう良い思いもしないとね~。
今日は、昨日取りに行き忘れた店印を出勤前に取りに行ったら………なんと!他店舗に間違えて届けられてしまったらしく、結局店に直接郵送してもらう形となりました…orz
そんな風に出鼻を挫かれバス停に向かうと、さっきバスが発車したばかり…。
…ま、まあすぐ次のバス来るからいいけどさ…。
そして停留所へ到着。
いつもなら店まで歩いても良いのですが、若干手持ち荷物があったので、バスを乗り換えて店舗近くまで行くことに。
(バス定期って、決まったエリアならどの区間でも乗り放題なんですよっ!なんて便利なんだ!)
そうしたら……バス……乗り間違えちゃった!
ま、所詮歩いても行ける距離なので、大した距離でもないのですが…こんなことなら、初めから歩けば良かったorz
…というわけで、今日は何だか冴えない1日の始まりでしたが、仕事自体は結構楽しいので、前向きに1日を送りたいと思います。
さて、今日のオススメは、素敵な蝶の半袖ジャケット(イギリスのインポートもの/3000円)、インナーはNETTO di MAMMINAのVネック ノースリーブトップス(2000円)、ネックレスはデッドストックビーズのロングネックレス(1200円)、スカートは、ノーブランドで500円です。
このジャケットは、上手に着こなせれば、かなりカッコいいと思います。
今回は、柄の素敵さを強調するためと、店にある古着からチョイスした関係で(まだ商品が少なくて選択肢があまり無いのです…)、インナーを全て黒にし、アクセントに色みの近いビーズネックレスを足してみましたが、デニムや軍パンに合わせても良さそうです。
また、鮮やかなターコイズブルーの蝶プリントが印象的なので、ターコイズのアクセサリーや服にも合いそうです。
ターコイズブルー以外にも、ベージュ、赤、黄色など、プリントに使われている色なら何でも合うと思います。
インナーのVネックトップスは、素材が高級感のあるフォーマルな雰囲気なので、そのままフォーマルやスーツの下など、きちっとした感じに着ても良いのですが、今回はこんな風に遊び心ある着こなしに使ってみました。
アンティークビーズのネックレスも、色の並びが絶妙で、所々使われているシルバービーズが、これまたアクセントになっていて素敵です。
今回は二重にして使いましたが、三重にして使うことも出来ます。

そんな風に出鼻を挫かれバス停に向かうと、さっきバスが発車したばかり…。
…ま、まあすぐ次のバス来るからいいけどさ…。
そして停留所へ到着。
いつもなら店まで歩いても良いのですが、若干手持ち荷物があったので、バスを乗り換えて店舗近くまで行くことに。
(バス定期って、決まったエリアならどの区間でも乗り放題なんですよっ!なんて便利なんだ!)
そうしたら……バス……乗り間違えちゃった!
ま、所詮歩いても行ける距離なので、大した距離でもないのですが…こんなことなら、初めから歩けば良かったorz
…というわけで、今日は何だか冴えない1日の始まりでしたが、仕事自体は結構楽しいので、前向きに1日を送りたいと思います。
さて、今日のオススメは、素敵な蝶の半袖ジャケット(イギリスのインポートもの/3000円)、インナーはNETTO di MAMMINAのVネック ノースリーブトップス(2000円)、ネックレスはデッドストックビーズのロングネックレス(1200円)、スカートは、ノーブランドで500円です。
このジャケットは、上手に着こなせれば、かなりカッコいいと思います。
今回は、柄の素敵さを強調するためと、店にある古着からチョイスした関係で(まだ商品が少なくて選択肢があまり無いのです…)、インナーを全て黒にし、アクセントに色みの近いビーズネックレスを足してみましたが、デニムや軍パンに合わせても良さそうです。
また、鮮やかなターコイズブルーの蝶プリントが印象的なので、ターコイズのアクセサリーや服にも合いそうです。
ターコイズブルー以外にも、ベージュ、赤、黄色など、プリントに使われている色なら何でも合うと思います。
インナーのVネックトップスは、素材が高級感のあるフォーマルな雰囲気なので、そのままフォーマルやスーツの下など、きちっとした感じに着ても良いのですが、今回はこんな風に遊び心ある着こなしに使ってみました。
アンティークビーズのネックレスも、色の並びが絶妙で、所々使われているシルバービーズが、これまたアクセントになっていて素敵です。
今回は二重にして使いましたが、三重にして使うことも出来ます。
先ほどアップした「今日のオススメコーディネート」に、黒いネクタイ(2500円)も足してみました。
益々マニッシュ度が上がったので、仕事の合間に画像アップしてみました。
ちなみにお店のネクタイ事情ですが、今のところ、コーディネートに使った黒くて細い今どきのものの他に、個性的な牛ネクタイ(2500円)もございます。
コチラのネクタイを素敵に着こなせるシンデレラ、いや、シンデレオ(シンデレ男)、いやいや、むしろウシンデレオ(牛ンデレ男)を探しています(笑)
ウシンデレオが現れた暁には、貴方の元に牛ネクタイがお嫁入り致します。
(要するに、買って頂くわけですが…)
牛コレクターの方、今年年男の方などへもオススメです。

益々マニッシュ度が上がったので、仕事の合間に画像アップしてみました。
ちなみにお店のネクタイ事情ですが、今のところ、コーディネートに使った黒くて細い今どきのものの他に、個性的な牛ネクタイ(2500円)もございます。
コチラのネクタイを素敵に着こなせるシンデレラ、いや、シンデレオ(シンデレ男)、いやいや、むしろウシンデレオ(牛ンデレ男)を探しています(笑)
ウシンデレオが現れた暁には、貴方の元に牛ネクタイがお嫁入り致します。
(要するに、買って頂くわけですが…)
牛コレクターの方、今年年男の方などへもオススメです。
今週の休暇日程
8月から、定休日を月曜ベースにしようと思いますので、何とぞよろしくお願い致します。月曜が休日に当たったときやは、翌日にお休みを振り替えます。また、他の曜日にどうしても用事がある場合は、月曜と該当曜日の休日を入れることになるかと思います。その際は、なるべく早めにブログと店頭にその旨を書きますので、お手数ですが宜しくお願いします。また、急病、台風など自然が過酷な日は、申し訳ありませんが、急に休むことがあると思います。
8月の休暇予定→3日、10日、17日、24日、31日のオール月曜日にお休みします。
アクセス
JR中央線・西荻駅徒歩5分
〒167-0053 杉並区西荻南3-17-1 OPEN:12:00〜20:00 詳しくは、カテゴリーの「アクセス」をご参照ください。
(http://usagi22go.blog.shinobi.jp/Category/6/)
プロフィール
HN:
兎22号店長
性別:
女性
職業:
古着の委託販売
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アーカイブ
リンク
■現在当店で委託販売中の、ステキアクセサリー作家さんのブログです。こちらはUSEDではないので、USEDに抵抗がある方にもオススメです。
■トレボ吉祥寺というサイトに、お店のデータを掲載してもらいました〜★
お店の紹介ページはコチラ↓ http://nishiogishop.torebo-kichijoji.jp/article/0006653.html