西荻の古着委託販売「兎22号」のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
短い間でしたが、この度、店を別の場所でリニューアルオープンする運びとなりました。
つきましては、依託の際にお預かりした身分証のコピー等、希望者には返却致しますので、ご希望の方は、一度ご来店くださいますよう、宜しくお願い致します。
その際、間違いがあってはいけないので、頂いたコピーと同じ身分証をご持参ください。
とくにご連絡がない場合は、こちらでシュレッダー処理させて頂きます。
なお、閉店予定日ですが、8月25日~27日辺りになるかと思います。
詳しい日程が決まり次第、再度お知らせ致しますので、宜しくお願い致します。
う~ん、西荻窪の方々には良くして頂いたので、大変名残惜しいですが、背に腹は変えられない事情があるのです…。
リニューアルオープンについてですが、業務内容も大幅に変え、店舗名も変わりますので、本当に心機一転という感じで、それはそれでワクワクもしているのです。
この経験を活かして、次こそは成功するように頑張ろうと思います。
そんなわけで、短い期間でしたが、ありがとうございました。
閉店まで、宜しくお願い致します。
つきましては、依託の際にお預かりした身分証のコピー等、希望者には返却致しますので、ご希望の方は、一度ご来店くださいますよう、宜しくお願い致します。
その際、間違いがあってはいけないので、頂いたコピーと同じ身分証をご持参ください。
とくにご連絡がない場合は、こちらでシュレッダー処理させて頂きます。
なお、閉店予定日ですが、8月25日~27日辺りになるかと思います。
詳しい日程が決まり次第、再度お知らせ致しますので、宜しくお願い致します。
う~ん、西荻窪の方々には良くして頂いたので、大変名残惜しいですが、背に腹は変えられない事情があるのです…。
リニューアルオープンについてですが、業務内容も大幅に変え、店舗名も変わりますので、本当に心機一転という感じで、それはそれでワクワクもしているのです。
この経験を活かして、次こそは成功するように頑張ろうと思います。
そんなわけで、短い期間でしたが、ありがとうございました。
閉店まで、宜しくお願い致します。
PR
雨が降るよりはマシなのですが、スッキリしない天気が続きますねぇ…
暑さが和らぐのは良いのですが、湿気が高いのは頂けない…。
さて、今日は、茶色とターコイズブルーのエスニックカラーで、綺麗目コーディネートを作ってみました。


まずはトップス。
Ray BEAMSの綿100%ライトブラウンノースリーブニット、1300円。
シンプルでさりげないのですが、衿回りと袖回りに同色のビーズが付いていたり、胸元のデザインがスタイルを良く見せたり、太さが均一ではない糸で編まれているので素材感があったりと、何気に凝っています。

↑指を指している先に、ビーズがあります。
(もちろん、これ一粒しか付いてないわけではなく、等間隔に配置されてます)
合わせたスカートは、ターコイズブルー地にライトブラウンの葉っぱのような、チューリップのような柄のスカートで、1000円。
膝下丈ぐらいのフンワリとしたフェミニンな形で、上品な印象です。
素材も、透け感のある表地に、透けないように同色の裏地が付いているので、表地で涼しさを見せ、裏地でしっかりガードという感じです。
今回は、オフィスカジュアルにも対応できそうな綺麗目トップスを合わせましたが、Tシャツなど、カジュアルなものを合わせて外しても良いと思います。
トップスのニットと、スカートの柄がまさにピッタリだったので、これだけでも十分素敵だったのですが、そこは服屋という職業柄、もうひとアイテムプラスして、さらに人目を引きたいと、イタリア製の編みベルト(1000円)を合わせてみました。

このベルト、バックルも凝っているし、ベルト部分も金やら銀やら黒やらのロープが混ぜ編まれていて、とてもデザイン的なベルトです。

暑さが和らぐのは良いのですが、湿気が高いのは頂けない…。
さて、今日は、茶色とターコイズブルーのエスニックカラーで、綺麗目コーディネートを作ってみました。
まずはトップス。
Ray BEAMSの綿100%ライトブラウンノースリーブニット、1300円。
シンプルでさりげないのですが、衿回りと袖回りに同色のビーズが付いていたり、胸元のデザインがスタイルを良く見せたり、太さが均一ではない糸で編まれているので素材感があったりと、何気に凝っています。
↑指を指している先に、ビーズがあります。
(もちろん、これ一粒しか付いてないわけではなく、等間隔に配置されてます)
合わせたスカートは、ターコイズブルー地にライトブラウンの葉っぱのような、チューリップのような柄のスカートで、1000円。
膝下丈ぐらいのフンワリとしたフェミニンな形で、上品な印象です。
素材も、透け感のある表地に、透けないように同色の裏地が付いているので、表地で涼しさを見せ、裏地でしっかりガードという感じです。
今回は、オフィスカジュアルにも対応できそうな綺麗目トップスを合わせましたが、Tシャツなど、カジュアルなものを合わせて外しても良いと思います。
トップスのニットと、スカートの柄がまさにピッタリだったので、これだけでも十分素敵だったのですが、そこは服屋という職業柄、もうひとアイテムプラスして、さらに人目を引きたいと、イタリア製の編みベルト(1000円)を合わせてみました。
このベルト、バックルも凝っているし、ベルト部分も金やら銀やら黒やらのロープが混ぜ編まれていて、とてもデザイン的なベルトです。
どうも、カラッと晴れない毎日が続いてますねぇ…。
暑過ぎないのは良いのですが、湿気が高いのは辛い~(>_<)
さて、今日は、モスグリーンの花柄刺繍ドルマンブラウス(1500円)をご紹介します。



依託販売を始めて、こういう商品の持ち込みがあると、とてもワクワクしますo(^-^)o
現行品にはなかなか無いデザインだったり、あっても高額だったりするようなものが、誰かのタンスの奥から見つかり、新しいコーディネートで蘇るのは、とても面白いです。
コチラのブラウス、モスグリーンの布に、黄色がかった薄緑で花の刺繍が施されています。
所々配置されたレース部分も、規則的ではないところがとてもお洒落です。
ドルマンスリーブで、全体的にザックリした形なので、ボトムは小さくした方がバランスが良いと思います。
今回は、色がピッタリだったので、昨日紹介したEXOAHのサブリナパンツを合わせました。
そういえば、昨日書き忘れましたが、このパンツ、ストレッチ加工ですので、動きやすいかと思われます。
その他、デニムとの相性も良いはずなので、また私が自前のデニムスキニーに合わせて着てみました。


う~ん、やっぱりデニムと合いますね!
パンツだけでなく、タイトミニ、ショートパンツなど、ボトムをコンパクトにさえすれば、上手くまとまるはずです。
あ、でも、タイトスカートを合わせる場合は、丈は短め(膝が出るくらい)の方が、バランス良いと思います。
合わせたアクセサリーは、このブラウスに色も雰囲気もピッタリだった、グリーンのビーズネックレス(1000円)です。
ちょっとアンティーク調で、チェーンとトップのバランスも良いです。
ビーズなので、夏場は涼しげで良いですし、デザインがアンティークっぽくて、色も深みがあるので、秋冬もベロアなどのアイテムと相性良さそうです。
暑過ぎないのは良いのですが、湿気が高いのは辛い~(>_<)
さて、今日は、モスグリーンの花柄刺繍ドルマンブラウス(1500円)をご紹介します。
依託販売を始めて、こういう商品の持ち込みがあると、とてもワクワクしますo(^-^)o
現行品にはなかなか無いデザインだったり、あっても高額だったりするようなものが、誰かのタンスの奥から見つかり、新しいコーディネートで蘇るのは、とても面白いです。
コチラのブラウス、モスグリーンの布に、黄色がかった薄緑で花の刺繍が施されています。
所々配置されたレース部分も、規則的ではないところがとてもお洒落です。
ドルマンスリーブで、全体的にザックリした形なので、ボトムは小さくした方がバランスが良いと思います。
今回は、色がピッタリだったので、昨日紹介したEXOAHのサブリナパンツを合わせました。
そういえば、昨日書き忘れましたが、このパンツ、ストレッチ加工ですので、動きやすいかと思われます。
その他、デニムとの相性も良いはずなので、また私が自前のデニムスキニーに合わせて着てみました。
う~ん、やっぱりデニムと合いますね!
パンツだけでなく、タイトミニ、ショートパンツなど、ボトムをコンパクトにさえすれば、上手くまとまるはずです。
あ、でも、タイトスカートを合わせる場合は、丈は短め(膝が出るくらい)の方が、バランス良いと思います。
合わせたアクセサリーは、このブラウスに色も雰囲気もピッタリだった、グリーンのビーズネックレス(1000円)です。
ちょっとアンティーク調で、チェーンとトップのバランスも良いです。
ビーズなので、夏場は涼しげで良いですし、デザインがアンティークっぽくて、色も深みがあるので、秋冬もベロアなどのアイテムと相性良さそうです。
今日は、ZARA BASICの花柄ワンピース(2000円)を中心にコーディネートしたいと思います。



コチラのワンピース、黒地にターコイズブルーと黄色の小花がちりばめられていて、大人ガーリーな雰囲気満載のワンピースです。
一枚で着るには、胸元も結構開いてますし、丈も短めなので、チュニックのように重ね着をオススメします。
黒や白のものに重ねるのがオーソドックスですが、柄に使われているターコイズや黄色を持ってくると、お洒落度がワンランクアップします。
スリップドレスを重ねて、ワンピースの重ね着のように着ても良いですし、画像のようにサブリナパンツや、カルソン、スキニー、ストレートジーンズなどを合わせても良いと思います。
今回合わせたのは、EXOAHのベージュのサブリナパンツ(1300円)です。

ベージュの色がやや黄色っぽいので、花柄の黄色とマッチしていると思います。
トップスのアンダーに着たのは、ナイスクラップの白いノースリーブ(1000円)です。

縁に金糸混じりのレースがついていて、胸元のドレープも、胸の形を綺麗に見せます。
衿元の開いている服の場合、ホルターネックのアイテムを重ねるのもお洒落です。
コチラのワンピース、黒地にターコイズブルーと黄色の小花がちりばめられていて、大人ガーリーな雰囲気満載のワンピースです。
一枚で着るには、胸元も結構開いてますし、丈も短めなので、チュニックのように重ね着をオススメします。
黒や白のものに重ねるのがオーソドックスですが、柄に使われているターコイズや黄色を持ってくると、お洒落度がワンランクアップします。
スリップドレスを重ねて、ワンピースの重ね着のように着ても良いですし、画像のようにサブリナパンツや、カルソン、スキニー、ストレートジーンズなどを合わせても良いと思います。
今回合わせたのは、EXOAHのベージュのサブリナパンツ(1300円)です。
ベージュの色がやや黄色っぽいので、花柄の黄色とマッチしていると思います。
トップスのアンダーに着たのは、ナイスクラップの白いノースリーブ(1000円)です。
縁に金糸混じりのレースがついていて、胸元のドレープも、胸の形を綺麗に見せます。
衿元の開いている服の場合、ホルターネックのアイテムを重ねるのもお洒落です。
右側の休暇予定欄にも書きましたが、8月から基本月曜日を定休日にしたいと思います。
なので、さしあたって今月のお休みは、8月3日、10日、17日、24日、31日となります。
なお、月曜日が祝日に当たった場合は、月曜日は営業し、次の日の火曜日が休みとなります。
その他、どうしてもその日ではないといけない用事がある場合も、月曜と該当曜日を入れ替えるという方法を取りたいので、時々変則的なお休みになりますが、なるべく予定が分かり次第、早めにお知らせしますので、ご容赦ください。
急病、台風など集客が見込めない日なども、急にお休みすることがあるかもしれません。
最後に…夏休みを3日ぐらい取りたいと考えておりまして、やはり、集客が見込めない日にしようと考えていたところ………
今日1日店番をした感じ、土曜日にも関わらず、売り上げが散々だったのと(涙)、お客様の様子を見て、「恐らくお金を使えない時期なのだろう」との判断をしましたので、急遽明日、夏休みのうちの1日を消化することにしました。
いや〜ホントに…今日は、店に入ってきても、じーっと一通り店内を眺めるだけで、商品を物色したり、手に取るする様子が全く見られないお客様がとても多かったので(こんな事態は初めてだったので、少々戸惑いました…)、きっと給料日前とか、お盆に向けて旅行などの計画があり、お金が使えない事情があるのではないかと判断しました(お客様自体も少なかったのですが)。
中には、「これカワイイ!」「値段、安っ!」(←でしょう!? by店長)と盛り上がってくださるお客様もいらっしゃったので、商品に魅力が無かったり、値段が高いわけでは無いとは思うんです(ただ、その方たちも買ってはくださいませんでしたが…^^;)。
特別品薄な時期でもありませんし、自分としても、魅力のある商品が充実していると思いますので。
通常だと、土曜が一番売れるのですが、今週に限っては、平日の方が良かったのと、土曜でコレだと、日曜はもっとダメなんじゃないか(通常は、何故か土曜に比べて日曜はふるわないことが多いので)…銀行でお金おろすのもお金かかるし…。
というわけで、また店の裏事情をぶっちゃけちゃいましたが、そんなわけなので、急遽明日夏休みを頂きます。
急な話でご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します
なので、さしあたって今月のお休みは、8月3日、10日、17日、24日、31日となります。
なお、月曜日が祝日に当たった場合は、月曜日は営業し、次の日の火曜日が休みとなります。
その他、どうしてもその日ではないといけない用事がある場合も、月曜と該当曜日を入れ替えるという方法を取りたいので、時々変則的なお休みになりますが、なるべく予定が分かり次第、早めにお知らせしますので、ご容赦ください。
急病、台風など集客が見込めない日なども、急にお休みすることがあるかもしれません。
最後に…夏休みを3日ぐらい取りたいと考えておりまして、やはり、集客が見込めない日にしようと考えていたところ………
今日1日店番をした感じ、土曜日にも関わらず、売り上げが散々だったのと(涙)、お客様の様子を見て、「恐らくお金を使えない時期なのだろう」との判断をしましたので、急遽明日、夏休みのうちの1日を消化することにしました。
いや〜ホントに…今日は、店に入ってきても、じーっと一通り店内を眺めるだけで、商品を物色したり、手に取るする様子が全く見られないお客様がとても多かったので(こんな事態は初めてだったので、少々戸惑いました…)、きっと給料日前とか、お盆に向けて旅行などの計画があり、お金が使えない事情があるのではないかと判断しました(お客様自体も少なかったのですが)。
中には、「これカワイイ!」「値段、安っ!」(←でしょう!? by店長)と盛り上がってくださるお客様もいらっしゃったので、商品に魅力が無かったり、値段が高いわけでは無いとは思うんです(ただ、その方たちも買ってはくださいませんでしたが…^^;)。
特別品薄な時期でもありませんし、自分としても、魅力のある商品が充実していると思いますので。
通常だと、土曜が一番売れるのですが、今週に限っては、平日の方が良かったのと、土曜でコレだと、日曜はもっとダメなんじゃないか(通常は、何故か土曜に比べて日曜はふるわないことが多いので)…銀行でお金おろすのもお金かかるし…。
というわけで、また店の裏事情をぶっちゃけちゃいましたが、そんなわけなので、急遽明日夏休みを頂きます。
急な話でご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します

今週の休暇日程
8月から、定休日を月曜ベースにしようと思いますので、何とぞよろしくお願い致します。月曜が休日に当たったときやは、翌日にお休みを振り替えます。また、他の曜日にどうしても用事がある場合は、月曜と該当曜日の休日を入れることになるかと思います。その際は、なるべく早めにブログと店頭にその旨を書きますので、お手数ですが宜しくお願いします。また、急病、台風など自然が過酷な日は、申し訳ありませんが、急に休むことがあると思います。
8月の休暇予定→3日、10日、17日、24日、31日のオール月曜日にお休みします。
アクセス
JR中央線・西荻駅徒歩5分
〒167-0053 杉並区西荻南3-17-1 OPEN:12:00〜20:00 詳しくは、カテゴリーの「アクセス」をご参照ください。
(http://usagi22go.blog.shinobi.jp/Category/6/)
プロフィール
HN:
兎22号店長
性別:
女性
職業:
古着の委託販売
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アーカイブ
リンク
■現在当店で委託販売中の、ステキアクセサリー作家さんのブログです。こちらはUSEDではないので、USEDに抵抗がある方にもオススメです。
■トレボ吉祥寺というサイトに、お店のデータを掲載してもらいました〜★
お店の紹介ページはコチラ↓ http://nishiogishop.torebo-kichijoji.jp/article/0006653.html