忍者ブログ
西荻の古着委託販売「兎22号」のブログです。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、本当に良いお天気ですねえ


最近、Tシャツばかりで出勤してますが(楽なので)、今日はノースリーブにすれば良かったぐらい暑いです。

足元はサンダルにしたので、そこは正解でした。



さて、今日は、黄色いコーディネートをご紹介します。


まずはトップス。
gaminerieのノースリーブニットで、1300円。

肩にリボンが付いていて、結んでも垂らしても可愛いと思います。

続いてスカート。
KOOKAIのもので、1800円。

ダメージの感じとか、裾の処理とか、こだわった作りをしています。


最後に、ヒールの花柄が鮮やかな黄色いウェッジソールサンダル、未使用品で、2000円。
ヒールは高めですが、ウェッジソールなので、ピンヒールよりは履き心地良いのではないかと思います。

今回のコーディネート、服は割と定番的アイテムで揃え、足元に、こういう華やかなサンダルでポイントを持ってくるという効果も狙ってみました。



PR
今日は、朝から雨ですねぇ

というわけで、今日は堂々とアマート(長靴)を履いて、出勤しました。


さて、今日は、グリーンを基調とした、エスニックなコーディネートをご紹介します。


まずはトップス、Denhyのビーズ付きキャミソール、3000円。
インポートもので、元値1万円ぐらいのものです。


元値が高いだけあり、胸元のビーズ刺繍に立体感があり、付属のビーズも付いているという細やかさ。


肩紐は結ぶタイプなので、自分の体型に合わせて調節できます。


続いて、グリーンのウエストゴムスカート、未使用品で、1600円。

無地のスカートに、同布でランダムに入ったラインと、裾も軽くバルーンっぽくなっているところが可愛いです。


今回は、エスニックなコーディネートに使用しましたが、森ガール的雰囲気もあるので、森ガール風アイテムや、シビラ系のアイテムとも相性良さそうだと思います。

また、チューブトップのように、胸のところにウエストのゴム部分を持ってきて、実際のウエスト部分は、ベルトで締めても可愛いと思います。



今日は、素敵なマリンパーカー(1500円)を中心としたコーディネートです。


フードと、ボタンの内側がネイビーと白のボーダーになっていて、かなりザックリとした、ボリュームのあるニットです。


なので、パーカー以外はタイトなものをと、トップスにはBOSCHのホルターネックニット(1000円)、ボトムには、optitudeの白いサブリナパンツを合わせました。


これに、サンダルかデッキシューズでも履いて、ヨットに乗りたいですねぇ~


マリンなコーディネートなので、ネックレスには、珊瑚ピンクの作家物シルバーネックレス(1200円)をチョイスしました。



只今、ハンガーいっぱいですので、依託ご希望の方は、少し時期をずらして戴ければと思います。


アクセサリー、ボトムコーナー、靴コーナーは、若干空きがございますので、季節に合っていて、1000円以上の値段が付けられるものならお受けできます。

さて、売れ筋についてですが、ここに来て、ようやくTシャツが売れ始めました。

とはいえ、値段の安いものよりは、デザインが良いものや、人気ブランドのものなど、安い値段のものよりは、強気な値段を付けられるようなものの方が売れてます。

また、状態の良いものの方が、もちろん売れやすいので、シミや色褪せがあると、やはり安くしても売れにくいです。

洗濯は必須ですが、持ち込む前に、Tシャツ一枚でもアイロンをかけてから…など、手を施しておくと、少しは売れやすくなるかもしれません。


キャミソールは、相変わらず、まだあまり売れてません。


夏場も日焼け対策などで使えそうな、裏地のないジャケットや、薄手のカーディガンは、定番色だと売れやすいです。


薄い透け素材や、レースのボレロ、ショール類も相変わらず人気です。


その他、店を始めてからずっと好調なワンピース、ウエストがゴムのロングスカートは、相変わらずの人気です。


と、現在の状況はこんな感じです。

また状況が変わりましたら、コチラにご報告致します。
先日、前の職場で仲良くしていただいたTさん(フランスに留学経験あり)と話したとき、西荻は、東京の中でもフランスっぽい街並みだと言われているというような話を聞きましたので、今日は、フランス人の素敵な大人の女性が着てそうな感じをイメージして、コーディネートしてみました。


とはいえ、フランスブランドのアイテムは皆無ですし、あくまで私の勝手なイメージです。



まずは、未使用タグ付き、中国のスワトウ(刺繍)ブラウス、2500円。

シノワズリーな感じもイメージしましたが、フランス人って、こういう上質で流行を問わないような定番ものを、普段使いにサラッと着こなすイメージがあるのです。


シルクブラウスの中に合わせたのは、ナノユニバースのキャミソール、1900円(定価1万2千円ぐらいする商品です)。

こちらは、色違いでピンクもございます。



このキャミソール、元値が高いだけあって、着たときの形がかなり綺麗。

胸元のドレープも綺麗ですが、裾のバルーンっぽい感じに丸くなるシルエットも、この値段(←定価の値段のことです)ならではの拘った作りです。


最後にand A取り扱いのグレーのパンツ、2800円。


コチラも、一見普通の履きやすそうなグレーのパンツですが、裾にチャックが付いていて、閉めれば普通のパンツ、開けると白いフリルが出てきます。



コチラは9号ですが、裾のデザインが可愛いポイントなので、裾上げするわけにもいかず…やや背の高い人向けです。

どちらにしろ、こういうデザインのものは、ある程度身長が無いと履きこなせなそうなので、スラリと足の長い方に履いて戴ければと思います。


フランス人的コーディネートということで、さりげない中に拘りや遊び心があるアイテムで、コーディネートしてみました。
<< 前のページ 次のページ >>
今週の休暇日程
8月から、定休日を月曜ベースにしようと思いますので、何とぞよろしくお願い致します。月曜が休日に当たったときやは、翌日にお休みを振り替えます。また、他の曜日にどうしても用事がある場合は、月曜と該当曜日の休日を入れることになるかと思います。その際は、なるべく早めにブログと店頭にその旨を書きますので、お手数ですが宜しくお願いします。また、急病、台風など自然が過酷な日は、申し訳ありませんが、急に休むことがあると思います。
8月の休暇予定→3日、10日、17日、24日、31日のオール月曜日にお休みします。
アクセス
JR中央線・西荻駅徒歩5分
〒167-0053 杉並区西荻南3-17-1   OPEN:12:00〜20:00   詳しくは、カテゴリーの「アクセス」をご参照ください。 (http://usagi22go.blog.shinobi.jp/Category/6/)
プロフィール
HN:
兎22号店長
性別:
女性
職業:
古着の委託販売
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク

■現在当店で委託販売中の、ステキアクセサリー作家さんのブログです。こちらはUSEDではないので、USEDに抵抗がある方にもオススメです。

■トレボ吉祥寺というサイトに、お店のデータを掲載してもらいました〜★

お店の紹介ページはコチラ↓ http://nishiogishop.torebo-kichijoji.jp/article/0006653.html
ブログ内検索
最新コメント
コメントありがとうございます! コメント、トラックバックのパスワードは「usagi22」です。
[08/06 陳]
[05/29 haru]
[05/18 haru]
[04/30 おのっち]
[04/15 hs]
最新トラックバック
トラックバックありがとうございます! コメント、トラックバックのパスワードは「usagi22」です。
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]