西荻の古着委託販売「兎22号」のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、大きな花の刺繍が大胆なブラウス(1200円)をご紹介します。
画像では、引きのものは青く、刺繍アップのものは緑に写ってますが、実際は、青緑のようなチャコールブルーのような色です。
(刺繍アップの画像、緑だとキャベツみたいだなぁ
)
サイズはザックリと大きめですが、私(身長150センチ前半)が着ても違和感ありませんでした。
なので、背の高い方はジャストサイズで、小さい方はルーズに着こなして頂ければと思います。
本来は、裾は真っ直ぐなのですが(私が着用しているもの参照)、ハンガーにデニムスカートと共に着せた方は、スカートとのバランスを見て、左裾を結んでいます。
結ぶことにより、裾がVラインのアシメントリーになり、そのまま真っ直ぐの状態より動きが出たうえに、多分着痩せ効果も出ているはずです。
合わせたスカートは、以前も黄色いコーディネートで紹介したクーカイのもの(1800円)です。
裾の接ぎ合わせの感じとか、可愛いと思います。




画像では、引きのものは青く、刺繍アップのものは緑に写ってますが、実際は、青緑のようなチャコールブルーのような色です。
(刺繍アップの画像、緑だとキャベツみたいだなぁ

サイズはザックリと大きめですが、私(身長150センチ前半)が着ても違和感ありませんでした。
なので、背の高い方はジャストサイズで、小さい方はルーズに着こなして頂ければと思います。
本来は、裾は真っ直ぐなのですが(私が着用しているもの参照)、ハンガーにデニムスカートと共に着せた方は、スカートとのバランスを見て、左裾を結んでいます。
結ぶことにより、裾がVラインのアシメントリーになり、そのまま真っ直ぐの状態より動きが出たうえに、多分着痩せ効果も出ているはずです。
合わせたスカートは、以前も黄色いコーディネートで紹介したクーカイのもの(1800円)です。
裾の接ぎ合わせの感じとか、可愛いと思います。
PR
今日は、まだお客様が一人もいらっしゃいません(苦笑)
買ってくださる方どころか、見てくださる方すら居ないという、さみしい1日を過ごしていますが、しょうがないので、1ヶ月ごとに書き直すことに決めた、黒板看板を書き直しました。
今回は、今までのウサギシリーズとは変えていこうと思ったら、ちょっと両面とも怖くなってしまいました
ウサギの方は、何となくウサギの宇宙人襲来風だし(映画「光る目」っぽい。とにかく目が怖い)、女の子の横顔の方は、途中まではガールズファッションっぽい感じだったのに、余ったスペースを埋めるために、髪の毛をウネウネと伸ばしたら、妖怪っぽくなってしまいました…諟


ああ、なんかこの髪の毛で、首でも絞められそう…
…と言いながら、夏は肝試しの季節なので、このままで良いか…とも思ったり、思わなかったり…。
そのうち気が向いたら、書き直すかもしれませんが、しばらくはこのままで行きます。
買ってくださる方どころか、見てくださる方すら居ないという、さみしい1日を過ごしていますが、しょうがないので、1ヶ月ごとに書き直すことに決めた、黒板看板を書き直しました。
今回は、今までのウサギシリーズとは変えていこうと思ったら、ちょっと両面とも怖くなってしまいました

ウサギの方は、何となくウサギの宇宙人襲来風だし(映画「光る目」っぽい。とにかく目が怖い)、女の子の横顔の方は、途中まではガールズファッションっぽい感じだったのに、余ったスペースを埋めるために、髪の毛をウネウネと伸ばしたら、妖怪っぽくなってしまいました…諟
ああ、なんかこの髪の毛で、首でも絞められそう…

…と言いながら、夏は肝試しの季節なので、このままで良いか…とも思ったり、思わなかったり…。
そのうち気が向いたら、書き直すかもしれませんが、しばらくはこのままで行きます。
数年前に、B級パールを買ったまま放置していたものを、やっとブレスレットに加工しました。

B級パール、一粒10円を22粒、止め具一つ80円、パールに通したテグスは、前買ったビーズセットに付いていたものなので、多分一円にも満たないので、材料費300円ぐらいで完成しました。
それにしても、パール22粒…どんだけ22に拘わってるんだ、自分…と思ったのですが、そういや当初は、20粒をブレスレットに、2粒をピアスにしようと思って買ったような気がするぞ。
まぁ、パールピアスはもう間に合ってるので、22粒のブレスレットで正解でした。
長さ的にも20粒では足りなかったし…。
さて、今日は、組み合わせて着せてみたら、何となくヒッピーっぽくなった(ような気がする)、70年代風コーディネートをご紹介します。


まずはレースの半袖カーディガン、1500円。
当初、このカーディガンを紹介したくて、これに何を合わせようかと店内を物色しながら考えてたのですが、やはりガーリーなものにガーリーなものを合わせるより、ミスマッチなものを合わせた方が看板になるな…と、ジーンズを合わせることに。
…しかし、普通っぽいジーンズは、以前紹介してしまったものや、もうすぐ依託期間終了のものばかり…。
残るは、この70年代アメリカ風ジーンズ(1200円/定価1万円ぐらい)のみ。
試しに合わせてみたところ…おっ!一気にレースカーディガンがヒッピー風にっ!
元々このカーディガンは、お嬢様や上品なミセスの方が、避暑地に行くときに着るように作られた服なんじゃないかと思うのですが、このジーンズに合わせると、袖のザックリした感じも何だかヒッピーっぽく見えてきました!
そうなると、ヒッピースタイルにも合いそうなベルトもあったんだった…と、茶色の革を編んだベルト(1000円)も合わせることに。
迷ったのがトップスのインナーで、最初はヒッピーっぽいインナーが見つからなかったので、カーディガンのボタンを閉めて、ブラウスとして着せようと思ったのですが、そうすると、せっかく合わせたベルトが目立たない…。
そして、ヒッピー度も若干抑え目に…。
というわけで、インナーだけ80年代風マリンスタイル(1200円)ですが、色が合っているので、そう悪くないと思います。
あと、カーディガンを脱ぐと、マリンノースリーブのおかげで、雰囲気がガラッと変わるのも面白いと思いました。

ちなみにこのマリンノースリーブ、携帯写真では伝わり辛いと思いますが、エンブレムのプリントがかなり綺麗で、金色の部分がとくに鮮やかです。
B級パール、一粒10円を22粒、止め具一つ80円、パールに通したテグスは、前買ったビーズセットに付いていたものなので、多分一円にも満たないので、材料費300円ぐらいで完成しました。
それにしても、パール22粒…どんだけ22に拘わってるんだ、自分…と思ったのですが、そういや当初は、20粒をブレスレットに、2粒をピアスにしようと思って買ったような気がするぞ。
まぁ、パールピアスはもう間に合ってるので、22粒のブレスレットで正解でした。
長さ的にも20粒では足りなかったし…。
さて、今日は、組み合わせて着せてみたら、何となくヒッピーっぽくなった(ような気がする)、70年代風コーディネートをご紹介します。
まずはレースの半袖カーディガン、1500円。
当初、このカーディガンを紹介したくて、これに何を合わせようかと店内を物色しながら考えてたのですが、やはりガーリーなものにガーリーなものを合わせるより、ミスマッチなものを合わせた方が看板になるな…と、ジーンズを合わせることに。
…しかし、普通っぽいジーンズは、以前紹介してしまったものや、もうすぐ依託期間終了のものばかり…。
残るは、この70年代アメリカ風ジーンズ(1200円/定価1万円ぐらい)のみ。
試しに合わせてみたところ…おっ!一気にレースカーディガンがヒッピー風にっ!
元々このカーディガンは、お嬢様や上品なミセスの方が、避暑地に行くときに着るように作られた服なんじゃないかと思うのですが、このジーンズに合わせると、袖のザックリした感じも何だかヒッピーっぽく見えてきました!
そうなると、ヒッピースタイルにも合いそうなベルトもあったんだった…と、茶色の革を編んだベルト(1000円)も合わせることに。
迷ったのがトップスのインナーで、最初はヒッピーっぽいインナーが見つからなかったので、カーディガンのボタンを閉めて、ブラウスとして着せようと思ったのですが、そうすると、せっかく合わせたベルトが目立たない…。
そして、ヒッピー度も若干抑え目に…。
というわけで、インナーだけ80年代風マリンスタイル(1200円)ですが、色が合っているので、そう悪くないと思います。
あと、カーディガンを脱ぐと、マリンノースリーブのおかげで、雰囲気がガラッと変わるのも面白いと思いました。
ちなみにこのマリンノースリーブ、携帯写真では伝わり辛いと思いますが、エンブレムのプリントがかなり綺麗で、金色の部分がとくに鮮やかです。
先週、温泉仲間に頂いた犬と猫のサブレ。
可愛かったので、撮ってみました


しかも、味もイケます。
ちなみに、私がリピっている「ペプシしそ」ですが、案の定、世間の評価は「激マズ」「思ったほどでもないけど、二回目は無いな…」という評価が大多数ですので、私に騙されて買わない方が良いと思います(笑)
私、年に一度闇鍋するのが恒例なので、ゲテ慣れしてるんですよ…(^_^;)
あ、でも犬猫サブレは、本当にウマいので、普通の味覚の方にもオススメです。
「ペプシしそ」は、非常に駄菓子っぽい味がするので、駄菓子好きな方と、梅仁丹、梅ミンツ系の味が好きな方にはオススメです。
さて、今日は、ビーズのネックレスが付いた、可愛らしい花柄のワンピース(1200円)をご紹介します。


首回りに、マルチカラーのビーズのネックレスが付いていて、お好みでリボン結びしたり、そのまま垂らしたりできます。


黒地にピンクの花柄と、段々になったスカート、段々の部分には、レースが施されていて、とてもガーリーな一枚ですが、ベースカラーが黒なので、甘いだけでなく、普段使いもしやすいのではないかと思います。
可愛かったので、撮ってみました


しかも、味もイケます。
ちなみに、私がリピっている「ペプシしそ」ですが、案の定、世間の評価は「激マズ」「思ったほどでもないけど、二回目は無いな…」という評価が大多数ですので、私に騙されて買わない方が良いと思います(笑)
私、年に一度闇鍋するのが恒例なので、ゲテ慣れしてるんですよ…(^_^;)
あ、でも犬猫サブレは、本当にウマいので、普通の味覚の方にもオススメです。
「ペプシしそ」は、非常に駄菓子っぽい味がするので、駄菓子好きな方と、梅仁丹、梅ミンツ系の味が好きな方にはオススメです。
さて、今日は、ビーズのネックレスが付いた、可愛らしい花柄のワンピース(1200円)をご紹介します。
首回りに、マルチカラーのビーズのネックレスが付いていて、お好みでリボン結びしたり、そのまま垂らしたりできます。
黒地にピンクの花柄と、段々になったスカート、段々の部分には、レースが施されていて、とてもガーリーな一枚ですが、ベースカラーが黒なので、甘いだけでなく、普段使いもしやすいのではないかと思います。
今週の休暇日程
8月から、定休日を月曜ベースにしようと思いますので、何とぞよろしくお願い致します。月曜が休日に当たったときやは、翌日にお休みを振り替えます。また、他の曜日にどうしても用事がある場合は、月曜と該当曜日の休日を入れることになるかと思います。その際は、なるべく早めにブログと店頭にその旨を書きますので、お手数ですが宜しくお願いします。また、急病、台風など自然が過酷な日は、申し訳ありませんが、急に休むことがあると思います。
8月の休暇予定→3日、10日、17日、24日、31日のオール月曜日にお休みします。
アクセス
JR中央線・西荻駅徒歩5分
〒167-0053 杉並区西荻南3-17-1 OPEN:12:00〜20:00 詳しくは、カテゴリーの「アクセス」をご参照ください。
(http://usagi22go.blog.shinobi.jp/Category/6/)
プロフィール
HN:
兎22号店長
性別:
女性
職業:
古着の委託販売
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アーカイブ
リンク
■現在当店で委託販売中の、ステキアクセサリー作家さんのブログです。こちらはUSEDではないので、USEDに抵抗がある方にもオススメです。
■トレボ吉祥寺というサイトに、お店のデータを掲載してもらいました〜★
お店の紹介ページはコチラ↓ http://nishiogishop.torebo-kichijoji.jp/article/0006653.html